
本日 5月18日 Google I/Oのキーノートにて、KotlinがAndoirdの開発言語 として正式サポートされ、さらに今度 Kotlinを主要開発言語として 採用していくことが発表されました。
今まで、Kotlinを使ったことがなかったので、 早速試してみました。
Posts with Tag: アプリ開発
本日 5月18日 Google I/Oのキーノートにて、KotlinがAndoirdの開発言語 として正式サポートされ、さらに今度 Kotlinを主要開発言語として 採用していくことが発表されました。
今まで、Kotlinを使ったことがなかったので、 早速試してみました。
2年以上前に公開した Android用(ちょっと)本格的なミュージックプレーヤの開発 シリーズですが、メール、コメントなどで今でも質問を頂き、 音を出す部分に関しても需要がありそうなので 時間がかかりそうですがここにひっそりと更新していきます。
もう2年以上前に書いた Androidの(ちょっと)本格的なミュージックプレーヤの開発 シリーズはおかげさまで未だにじわじわとアクセスカウンタを 回していますが、当時はまだAndroid 2.Xの時代、 流石にちょっと古くなってしまい、サンプルのままでは 上手く動かないという連絡を多く頂くようになりました。
というわけで Android 4.X 〜 でも動くように(もうちょっとだけ) 2時間ほどのやっつけ近代化改修を行ったので補足記事として公開します。
ミュージックプレーヤの開発 part6です。
ライブラリパートはこれでとりあえず完了です。 実はプレイリスト管理という大仕事が残っていますが
プレイリストについては、音楽再生サービスが出来たあとのほうが 整理しやすいのでひとまずおいておきます。