Blog

Posts with Tag: android

Android用(ちょっと)本格的なミュージックプレーヤの開発 part5 :補足

以下の質問に対する補足です。

part5での処理の流れあたりでつまづいています。 (合っているかわからない)タイトルや アルバム数トラック数の情報を表示プログラミング

(合っているかわからない)一覧用トラックリストの生成と初期化

上2つは一応書けていてエラーもないので、あっているていで進めても

spinnerの登録はどこに書けばいいのかわからない始末です。。。

part5の手順を確認し、基礎事項の説明を交えてた補足を行います。

part5の内容

Part5でやっていることは アーティスト用のメニューの作成です。 大まかな手順は以下の通り

  • Mainアク...
Android用(ちょっと)本格的なミュージックプレーヤの開発 part4

ちょっと間が開いてしまいましたが、ミュージックプレーヤの開発 part4です。

前回までにトラックやアルバムのリストが表示できるようになったので、 今回はそれらをタップ/ロングタップした時にそれぞれ適切なアクションが 発生するようにしていこうと思います。

今回は基本となるアルバムについて扱います。

Android用(ちょっと)本格的なミュージックプレーヤの開発 part3

一週あいてしまいましたが Android用ミュージックプレーヤの開発 3回目です。 今回は一気にライブラリ画面がそれっぽくなります。

今回は先日まで作った TrackとAlbumの一覧メニューに加えてArtistの一覧を作り、 最後に1つの画面で切り替えて使えるようにホームを整えます。