
mac os上で開発環境の整備 普段は可能な限り使用を避けているmac os 環境ですが、 なぜかプログラミング学習などを始めた人に採用されがちなので笑
mac os上で一通りの開発環境を整える手順を紹介します。
作成する環境
- base : mac os (Big Sur)
- Homebrew
- miniconda3
- python / pip
- VSCode
mac に限らずモダンなシステムで開発環境を整えるときの問題はパッケージマネージャ系のツールが 乱立していまうことです。とくに今回設定するminicondaは曲者なので慎重な設定が必要です。 pythonでの開発時には pip でライブラリを導入したい場合がありますが、miniconda内のpythonでpipを使った場合 condaのpython関連パッケージと干渉して import できなくなる場合があります。